地域フォトエディターのブログ

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • >
  • >>
  • (表示は20件ずつ)
  • 「~昭和100年 音と写真の時間旅行~ クロマチックハーモニカ ミニコンサート」開催しました

    2025(令和7)年3月23日(日)、岡町図書館3階の集会室で『〜 昭和100年 音と写真の時間旅行〜 クロマチックハーモニカ ミニコンサート&北摂アーカイブス写真展』を開催しました。その報告です。

    掲載日: 2025-05-10 (C125)

  • 歌垣山 ( 能勢町 )

    山の上で、出会った驚いたこと。

    掲載日: 2025-05-01 (C135)

  • 将軍地蔵(愛宕権現)

    お地蔵さまと愛宕さんは深いつながりがあります 豊中のお地蔵さまの中にも、愛宕さん(愛宕神)を祀っているところがあります

    掲載日: 2025-04-24 (C137)

  • 利倉に伝わる話と、遺跡調査。

    利倉の春日神社に、嵯峨天皇の皇女 正子内親王(平安時代のお方)が祀られていると伝えられている。その頃の利倉はどの様な所だったか ⁉

    掲載日: 2025-04-10 (C135)

  • お地蔵さまは菩薩さま

    お地蔵さまは仏教の仏さまで、菩薩(ぼさつ)さまです。仏教の仏さまにはランクがあり、上から順に如来(にょらい)、菩薩、明王(みょうおう)、天部(てんぶ)となります。

    掲載日: 2025-03-27 (C137)

  • お地蔵さまのご利益

    お地蔵さまは私たちにさまざまなご利益(りやく)を与えてくださると言います。お地蔵さまのご利益のうち、この世で受ける利益を現世利益(げんぜりやく)といい、次の世(来世・当来)において受ける利益を当益(とうやく)といいます。

    掲載日: 2025-03-27 (C137)

  • 愛宕大権現(あたごだいごんげん)

    豊中市服部寿町の愛宕大権現に、地蔵盆の日にお参りしました

    掲載日: 2024-08-29 (C137)

  • 豊中にも、渡し場・船着き場が在った。

    豊中南部、神崎川沿いと猪名川沿いに在った。

    掲載日: 2024-08-10 (C135)

  • 十三仏(じゅうさんぶつ)

    仏教の仏さまの中の13の仏さま(如来と菩薩)を祀る風習があります。

    掲載日: 2024-08-03 (C137)

  • 六地蔵

    お地蔵さまと数字の六は縁があります

    掲載日: 2024-07-02 (C137)

  • 「地蔵と地獄」展

    逸翁美術館で展示中の「地蔵と地獄」展を見てきました

    掲載日: 2024-05-28 (C137)

  • 野田の堤の北側は、どの様な環境に在ったか。

    野田の堤と、その北側にある穂積村囲堤に挟まれた場所は、どの様な環境・機能があったのかを探る。

    掲載日: 2023-11-05 (C135)

  • 2023(令和5)年の地蔵盆 地蔵盆は少しずつ復活

    新型コロナで中止のやむなきにあった豊中の地蔵盆ですが、少しずつ復活の兆しが見えます

    掲載日: 2023-08-29 (C137)

  • 満員御礼!! 

    北摂アーカイブス講演会「豊中のお地蔵さま」を開催しました

    掲載日: 2023-06-14 (C001)

  • 野田堤をまち歩き

    2022年12月、豊中南部にあった「野田の堤」をまち歩きを、した時の記録。

    掲載日: 2023-02-28 (C135)

  • 地蔵盆の全国分布

    地蔵盆は関西中心の行事です

    掲載日: 2022-10-13 (C137)

  • 弘法大師由来のお地蔵さま

    地蔵盆の日(8月24日)、大阪市柴島の法華寺に祀られている弘法大師ゆかりの珍しいお地蔵さまを拝観させていただきました

    掲載日: 2022-08-27 (C137)

  • さみしい地蔵盆 2022(令和4)年の地蔵盆風景

    8月24日は地蔵盆の日です。お地蔵さまをお祀りして町内で祝い事をする習わしがありますが、コロナ禍で行事を中止するところが多くなっています。

    掲載日: 2022-08-27 (C137)

  • 不思議な道標・大神様道

    大神様道 道標 ( 豊南町東2丁目 ) の疑問の分析

    掲載日: 2022-08-08 (C135)

  • お地蔵さまの衣服

    お地蔵さまの衣服というと、エプロン(前掛け、よだれかけ)が一般的ですが、布で出来た衣服をまとっておられるお地蔵さまもいらっしゃいます

    掲載日: 2022-07-21 (C137)

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • >
  • >>
  • (表示は20件ずつ)