蛍池駅前交差点 (いま・むかし)
なかなか進まなかった大阪空港へのモノレール延伸が実現した平成9(1997)年、大阪モノレール蛍池駅が開業するに伴い、工事中も地上にあった阪急電鉄の改札口は高架駅の2階に移り、駅前の風景が大きく変わりました。
右の信号前にある建物は、緑の植え込みに囲まれ、その白い窓枠のガラスや赤っぽい屋根が喫茶店のように見える「巡査派出所」。現在も位置は変わらず、ビル仕立ての「螢池交番」として駅前を見守っています。
ID | T_00100165 (アーカイブ・ページへ戻る) |
タイトル | 昭和50(1975)年蛍池駅前交差点から南西を望む |
撮影年 | 1975(昭和50)年1月18日 |
撮影場所 | 豊中市蛍池東町 |
提供者 | 吉村和利さん |
撮影者 |
ID | T_00100186 (別タブに表示) |
タイトル | 平成27(2015)年蛍池駅前交差点 |
撮影年 | 2015(平成27)年 |
撮影場所 | 豊中市蛍池東町 |
提供者 | 地域フォトエディター |
撮影者 |