項目内容
ID T_00005007
タイトル 平成22(2010)年八坂横断歩道橋
撮影年 2010(平成22)年
撮影場所 豊中市赤坂
内容・説明 この歩道橋が出来た昭和40年代は歩道橋の建設ラッシュだったとか・・・。日本最初の歩道橋は昭和34年に愛知県で子どもの事故をきっかけに作られたそうです。この赤坂の歩道橋も毎日、子ども達の安全を見守ってくれているんですよね。
------
『ゼンリン住宅地図 豊中市北部』2017.6版では「八坂橋町歩道橋」となっていますが、歩道橋の銘版などによると、正式名称は「八坂横断歩道橋」のようです。(2018.2.2追記)
メディア データ
提供者 地域フォトエディター
二次利用 許可 (表示・非営利・改変禁止)
公開日 2014-03-01
キーワード 歩道橋
分類 まちなみ
関係する写真
(別タブに表示)
T_00005006旧大阪中央環状線の横断歩道橋
T_00100357昭和41(1966)年八坂横断歩道橋
T_00100358平成30(2018)年八坂横断歩道橋